DETAIL
かつて備後国を治める国府があったことからその名が由来する府中。
風情ある白壁のにあう街並みには、今もなお当時の名残が息づいています。
素材を吟味し、確かな技術で作り上げる府中家具。
天然ウォータースライダーの三郎の滝でたくさん遊んで、おなかが減ったら府中焼き。
伝統と匠、自然が織りなす栞をどうぞよろしくお願いします。
木材パルプや綿を原料とした環境素材を採用し、耐久性・耐水性に優れたファイバーの特徴を活かすことで、言葉がフォントごと切り取られたような巧緻で美しい『文字のしおり』のデザインが実現しています。
過度に力を加えますと破損する場合がございます。繊細なデザインをお楽しみください。
本好きの方にはもちろん、ちょっとした贈り物やお土産としても喜ばれそうです。
【サイズ】縦118mm×横43mm
【素 材】しおり本体/ファイバー紙:1mm、しおり紐(赤):サテン(ポリエステル)
※モニターの都合上、掲載写真と実際の色が異なる場合がございます。